初心者の漢方レッスン
葵屋では漢方に親しんでいただくため講座を開催しています。
(講座のお問い合わせは「お問い合わせ」ページからお願いします。)
「初心者の漢方レッスン」
開催中
※次回開催予定は 来春です。
〜火曜クラス〜 13時~14時30分(90分)
①6月4日
②7月9日
③9月3日
④10月8日
⑤11月5日
⑥12月3日
〜土曜クラス〜 13時~14時30分(90分)
①6月1日
②7月6日
③9月7日
④10月5日
⑤11月2日
⑥12月7日
火曜クラス・土曜クラスともに
1講座 3500円(テキスト・材料費込み)
※単発受講も可能です。お気軽にお問合せください。
マンツーマン「漢方講座」は 随時募集中です。
ご都合のいい日時に漢方を学びませんか?
月曜~土曜日・11時〜15時の間のお好きな時間にどうぞ♪
マンツーマンコース 1講座 4500円
(講座は1日につき1講座のみの開催とさせていただきます)
講座は全6回です。
火曜・土曜クラス、マンツーマンクラスすべて講座内容は同じです。
~初心者の漢方レッスン〜
①~④までが基本コース・⑤~⑥は応用コース
①~⑥まで受講された方には修了証をお渡しいたします。
①漢方入門レッスン
・漢方茶って?
・体質チェッ表を使って自分の体質を気・血・水で判断してみましょう
・自分にあった漢方茶を作ってみましょう!
・気・血・水・陰陽のお話し
②漢方レッスン1 「五行と五臓」
五行(木・火・土・金・水)の関係と五臓(肝・心・脾・肺・腎)の働きについて学びます。
③漢方レッスン2 「中医診断学」
中医診断法 舌診、顔色、便、月経などから体質を診断する方法を学びます。
④漢方レッスン3 「中医学的養生法」
漢方からみた体質別の養生法、季節にあった養生法や、薬膳の基本的な考え方を学びます。
~応用コース~
⑤漢方レッスン4 「臓腑弁証」
肝・心の陰陽虚実によっておこる症状と原因を学びます。
⑥漢方レッスン5 「臓腑弁証」
脾・肺・腎の陰陽虚実によっておこる症状とその原因について学びます。
〜その他の講座〜
単発講座 2講座
①入浴剤講座
冷えについてのお話しや、季節の薬膳のお話しのあと、
数種類の生薬などを材料に入浴剤を作ってみましょう。
ご自分で作った入浴剤はお持ち帰りいただきお家でお楽しみください。
参加費2500円(テキスト・材料費込み)
②漢方茶ブレンド体験
体質チェックをしてご自分の体質や体調を確認した後、13種類の茶葉や生薬から
ご自分に合うものを選んでブレンドしていきましょう!
7日分作りますので、ゆっくりお家で漢方茶をお楽しみくださいね。
参加費 2500円(7日分の漢方茶代込み)
単発講座はどちらもお好きな時間にご予約ください。
※講座・イベントの
お申し込みはこちらからお願いします。
その他、家庭でできるお手当法や、手作り布ナプキンの講座など開催予定です!
薬膳・漢方茶 葵屋
完全予約制・女性限定
石川県金沢市幸町
(ご予約時にお知らせします)
電話 076-282-9126
営業時間 10時〜16時
定休日 日曜 他 不定休
(お問い合わせください)
駐車場 2台
アメブロ「葵屋日記」