薬膳・漢方茶 葵屋では、身体の内側・外側の両方をバランスよく整えることが大切だと考えています。
体の内側は、体質やその日の体調を考えた「葵屋の薬膳茶」で整え、
外からは
「SS健康法」・「胃を整えるお手当」または「身体バランスセッション」で整えていきましょう。
どちらのセッションも体の中心を整えることを目的としています。
心と体はお互い影響しあっています。
「SS健康法」
SS健康法は、
体の中心にある骨盤を本来の位置に戻し下がった内臓を押し上げて胃を小さく畳むというものです。
大きくなった胃が本来の位置に戻るため、食べ過ぎることなく満腹感が得られます。
胃を整えるお手当
現在、日本人の10人に9人が胃下垂といわれています。
「胃と心はつながっている」といわれているため、
過度なストレスや怒り・不安などの感情を持つことで胃が下垂するそうです。
胃下垂になると、胃だけでなく胃に関連した臓器も下がったり圧迫されたりします。
骨盤の中には元々腸や生殖器があり、それだけでいっぱいです。
それなのに
下垂した胃や他の臓器が骨盤内に入ると・・・
超過密状態になります。
こんな圧迫された状態で各臓器はそれぞれ作業ができるでしょうか?
健康を維持できるでしょうか・・・。
胃下垂になっていると、正常な人と比べて消化する力が3分の1になるそうです。
また胃が下がると腸も下がって動きも悪くなり、いつまでも腸に便がとどまり便秘にもなるそうです。
胃を正常な位置に戻せば一緒に下垂していた臓器も元の場所に戻ることができるので、
胃腸の力も戻り、病気になりにくい体になるといわれています。
また
過度なストレスは「ニセモノの空腹感」を作り出します。
ストレスから「食」に走るのは、頑張っている自分を癒す・ストレス解消のためです。
つまり
ストレス解消の食事は、
脳の快楽の「食」で、身体が必要としているわけではないのです。
ストレスから「ニセモノの空腹感」を満たすために毎日食べ過ぎることでも胃を弱らせていって
しまうのです。
中医学で胃腸などの消化器官を「脾」といいます。
脾は、気・血・津液の源といわれています。
「脾」が飲食物を気や血・水分などの栄養分に変え、その栄養を全身に送っているといわれています。
そのためストレスを受ける・食べ過ぎで脾の働きが弱まると、飲食物をうまく栄養に変えられない、
さらに全身に栄養を送ることができなくなるのです。
ということは
いくら体にいいものを食べたとしても
「脾」がしっかり働かないと栄養にならないのです。
こういうことからも
胃を整えることはとても大事です。
胃を整えれば体が変わる
体が変われば心も変わる
心と体はペア
心と体はお互いに影響しあっています。
下垂した胃を元の位置に戻して胃腸の働きを整えていきませんか?
体の変化ととも心の変化にも気づけるかもしれませんよ。
「胃を整えるお手当」は気やエネルギーを使っての施術です。
興味のある方のみどうぞ♪
「胃を整えるお手当」お客様の感想
・食べ過ぎなくなった
・便通がよくなった・便通のペースが短くなった
・気分のいい日が続いた
約20分の施術で、ウエスト周りがサイズダウンされる方も♪
女性限定
「胃を整えるお手当」(約20分) 3000円
「カウンセリング漢方茶」と「胃を整えるお手当」のセット
初回 6500円
(2回目以降は5000円)
※胃を整えるお手当の効果は個人差があります。
気など見えないエネルギーを使う施術です。
ご予約は「各種お申し込み」ページ
または
📞076-282-9126
までお願いします。
身体バランスセッション
前屈のbefore・after
開脚 befor・after
身体バランスセッション
「体幹」とは、人間の胴体部分を指します。
この胴体のバランスを整えることが体にはとても大切です。
特に大切だと考えているのが「骨盤」です。
骨盤が本来の位置に戻ると姿勢や心まで変化していきます。
骨盤が後ろに倒れていると、姿勢が悪く猫背だったり呼吸も浅くなりがちです。
また自律神経にも影響があるといわれていますの、気持ちが不安定になりやすいともいわれています。
さらに骨盤の位置が正しくないまま運動をしていても、思った結果が出ないと思います。
この「身体バランスセッション」は、後ろに倒れている骨盤を本来の位置に戻していきます。
それによって姿勢がよくなり猫背が改善し、深い呼吸ができるようになるなどの変化があります。
また正しい姿勢で運動を行えば、結果もついてくると思います。
そして骨盤が整うと心も安定してきます。
腹の中心にある丹田に力が入るため、前向きに、ぶれない心を保てるようになっていくでしょう。
体と心に変化をもたらす「身体バランスセッション」で、健やかな日常を過ごしてみませんか?
身体バランスセッションでは
現役整体師さんが考案した安全・確実な開脚法「開脚ヒーリング」も取り入れています。
開脚ヒーリングは体を整える体操をしていくうち、開脚もできるようになる整体法です。
体を整える体操で、身体に負担をかけずに体のねじれを取っていきます。
少しずつ、でも『確実に』体が変化するのを楽しんでいただきたいです。
施術は30〜40分で難しいことも痛いこともしません。
少し体に手を貸すだけで、体は元の位置に戻ろうとするのです。
そう!
体はとても賢いのです!
上の写真(下の段)のように、施術の最後に開脚をしていただきます。
この開脚で、どれだけ骨盤が前になったか・本来位置に戻りつつあるかが分かります。
自分ですぐに変化の確認ができるのです。
また、ご自宅で簡単にできるケア法もお伝えします。
体験後のご感想
・骨盤が前に立つようになった
・姿勢がよくなった(猫背改善など)
・立ち姿が変わった
・呼吸しやすい(呼吸が深くなった)
・体が軽くなる
・バストアップ
・お尻が上がる
・ウエストがくびれる
・気持ちが前向きになる
など
一度で身体の変化が感じられる!
この機会にぜひ感動を味わってみてください!
女性限定
身体バランスセッション
(約40分の施術です。)
8000円
2名様以上の場合、出張いたします!(金沢市内の一部)
なかなか家をあけられないという女性の方、ぜひご利用ください!
お申し込み・お問い合わせは・・・
お問い合わせ・講座お申込ページからご連絡お願いします。
薬膳・漢方茶 葵屋
完全予約制・女性限定
石川県金沢市幸町
(ご予約時にお知らせします)
電話 076-282-9126
営業時間 10時〜16時
定休日 日曜 他 不定休
(お問い合わせください)
駐車場 2台
アメブロ「葵屋日記」